ミャンマーの才能と
日本の未来を繋ぐ、
信頼の架け橋

About

日本企業の
未来を彩る架け橋

株式会社育成は、人と人を繋ぐ架け橋となり、言語を通じて多様な文化や価値観を共有することを目指します。教育は単なる知識の提供ではなく、学びを通じて人間関係を豊かにし、互いに成長し合える場を提供することだと考えています。 私たちの使命は、利益を追求することに留まらず、一人ひとりの学生が自身の目標を達成し、社会で有利な立場を築けるよう支援することです。すべての活動は学生の成長と幸福を第一に考え、誠実で温かみのある教育を提供し続けます。

日本企業の未来を彩る架け橋
Business

事業内容

                   

株式会社育成は、ミャンマー人材に特化した紹介サービスを提供し、人材不足解消に貢献しています。留学生・特定技能・技能実習生の4カテゴリーで多様なニーズに対応し、教育支援や最適な企業と求職者のマッチングを実現します。静岡から全国へ、企業の成長を支える架け橋になることを目指します。

特定技能生

特定技能生

特定技能では、即戦力となる専門スキルを持つ人材を、企業ニーズに合わせてご紹介しています。人的交流が増えることで、両国の信頼関係や文化理解が深まる。 特定技能で来日した人が将来、架け橋(ビジネスや交流)となる人材に成長する可能性もあります。

技能実習生

技能実習生

技能実習生では、日本の技術・文化を学びたい意欲的な人材を、丁寧な入国前教育でサポートし、企業様へご紹介しています。技能実習制度を通じた人的交流は、両国間の信頼関係を築き、文化的な相互理解を深める重要な機会となります。企業様の求める人材とミャンマーの優秀な人材を繋ぎ、人材不足の解消に貢献いたします。

留学生

留学生

将来を担うミャンマーの若き才能を育成するため、留学サポートや日本語教育を提供し、日本の大学・専門学校への進学を支援しています。学生一人ひとりの夢を叶え、日緬両国の未来を創造するお手伝いをいたします。

技術国(Work Visa)

技術国(Work Visa)

日本企業は、ミャンマーを含む外国から優秀な専門人材を採用することで、技術力の強化や新たな視点の導入が可能となります。異なる文化や背景を持つ人材の受け入れは、職場の多様性を高め、イノベーションの促進や国際的なビジネス展開に寄与します。日本での就労経験は、ミャンマー人材の専門性を高め、帰国後のキャリア形成や起業に役立ちます。専門人材の活躍は、両国間の経済的な連携や共同プロジェクトの推進に寄与します。

Flow

受け入れの流れ

  1. 01

    エントリー

    幅広く受け入れつつ、入学時におおよその進路希望で分ける。

  2. 02

    株式会社育成から説明

    株式会社育成の特徴、日本での在留資格、留学や就労にかかる費用について説明。

  3. 03

    入学

    N5から始めます。いろどりカリキュラムを使用します。

  4. 04

    N5合格

    入学してから4ヶ月間でN5合格を目指します。

  5. 05

    進路確定

    留学生コースと就労希望コースがあり、就職クラスを希望する場合はクレペリン検査を受け、履歴書を作成。

  6. 06

    N4試験対策

    入学してから6ヶ月間〜8ヶ月間

  7. 07

    コミュニケーションクラス

    SAILを実施し、育成の会話クラスや企業交流会に参加。

  8. 08

    N3相当レベルを目指す

    N3相当レベルを目指します。

  9. 09

    特定技能試験対策

    入学してから9ヶ月目で特定技能試験対策を行います。

  10. 10

    特定技能試験実施

    入学してから10〜11ヶ月目で特定技能試験を実施します。

  11. 11

    育成の面談

    出席率・日本語資格・成績書などを確認し、希望在留資格や職種・地域を決めた上で求人を紹介。

  12. 12

    日本人先生との面談

    成績証明書、出席率、月次試験の結果を基に、客観的な日本語能力(N4・N3)を確認。

  13. 13

    企業面接

    面接のため練習、準備

  14. 14

    入国手続き

    ビザの特得、必要書類準備、入国審査と入国後注意

  15. 15

    来日

    来日の際はお出迎えします。

Voice

学生の生の声

  • 温かく、楽しい日本語の学習環境の中で学ぶことができ、本当に感謝しています

    HTOO HTET LIN(トウ テッ リン) さん

    Ikuseiで勉強した時間は、とても充実していました。先生方の教え方も素晴らしく、事務のスタッフの皆さんも書類手続きなどを丁寧にサポートしてくださいました。
    温かく、楽しい日本語の学習環境の中で学ぶことができ、本当に感謝しています。 学校の皆さんが責任を持って努力されているので、これからもさらに多くの若者の夢を支える場所になっていくと信じています。

  • スタッフの皆さんはとても親切で、先生方もわかりやすく教えてくれます

    PHYU SIN THANT(ピュ シン タンッ) さん

    私はIkuseiを通じて日本に来ました。スタッフの皆さんはとても親切で、先生方もわかりやすく教えてくれます。日本での生活も順調で、すべてがうまくいっています。

  • ミャンマーにいる間にN3に合格できたのは、Ikuseiのおかげです

    WIN NAING SOE(ウイン ナイン ソー) さん

    私は特定技能の介護の仕事で日本に来ました。ミャンマーにいる間にN3に合格できたのは、Ikuseiのおかげです。 高齢者の方々をお世話することは、私にとって大きな喜びの一つです。 その本当の喜びへの道を示してくれたのがIkuseiでした。 これからも楽しみながら頑張っていきます!